上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
RSSって何?ってVentで誰かが喋ってたのをふと思い出しました
こんな便利なものを知らないのはもったいないと思いますよ 難しい理論は置いといて、要は「更新情報が記述されているもの」って理解すればOK なぜ便利なのかというと、このRSSをRSSリーダーと呼ばれるものに登録しておくと、サイトを開かずして更新情報が分かるんです。 ブログであればどんな記事が更新されているのか? ニュースサイトであればどんな新しいニュースがあるのか? Wikiであればどのページが編集されたか? 全てがRSSで分かるんです。 ほら便利でしょ はてなアンテナの場合、前クロール時に取得したHTMLと比較し変更ポイントがあると更新されていると判断をします。 レンタルページの場合、多くは広告が導入されておりその部分が変更されていても、サイトが更新されていると判断してしまうのでちょっと不便 でも、RSSならそんなことはないんですよ そこで、どんなRSSリーダーを使うのか? RSSナビ-おすすめRSSリーダーを見てもらえば多くの種類があるのが分かります。 ここの分け方だと ・独立型(専用ソフト) ・ブラウザ・メール型(導入済みのブラウザ・メールにリーダー機能を付加) ・ティッカ型(常駐ソフト) ・ホスティング型(Web上に保存) 以上4つ 自分が使っているのはホスティング型のGoogleリーダーですね ![]() 家でも会社でも見れるので便利です RSSナビ-おすすめRSSリーダーで自分に合うRSSリーダー探してみては? ちなみにFC2ブログの場合RSSはデフォルトでは左右どちらかの下のほうにあります ![]() 記事 http://sfwdw.blog108.fc2.com/?xml コメント http://sfwdw.blog108.fc2.com/?xml&comment トラックバック http://sfwdw.blog108.fc2.com/?xml&trackback それぞれにRSSが有ります RSSのアドレスをリーダーに登録すれば、ブログ巡回も楽チン Let's RSS Life COMMENT
ほほー!!今度やってみっぞ!
大変参考になりますた。
2008/05/14 04:29 | URL | えろたけめ #- [edit]
お役に立てて幸いです
Googleリーダー以外にオススメがあったら教えてください(^o^)
なんか凄そうなツールだぁ~。
使ってみたいなぁ♪ 一応読んだんだけど… まだ理解出来ていないうえに使いこなせるか心配…(´∀`;)
2008/05/16 19:18 | URL | 餅4個 #- [edit]
こんなの簡単
RSSを登録するだけですよ あとはどのRSSリーダーを選ぶかってだけです コメントする
この記事のトラックバックURL
http://sh1m4te2o.blog57.fc2.com/tb.php/61-6b4eb13b
trackback
|
おかえりーてつおStarCraft2始めましたNo Subject|д゚)チラッ
|д゚)チラッ|д゚)チラッ
( ノ゚Д゚)ヨッ!glenStarCraft II 台湾鯖OBT参加方法No Subjectリージョンと言語選ぶところがなかなかみつからんかったぜ!?
画面一番右下にこっそりあってわかりにくかったiPhoneアプリについてまとめたよNo Subjectラブプラスが一番重要だろ?てつおiPhoneアプリについてまとめたよNo Subjectgj
ほぼこれ見て取ったけど、
ラブプラスだけは取らなかった。ハナハナiPhoneがお家にやってきたNo Subject確かにiPhone4はいい!(*≧∀≦*)
まだ使いこなせてないですけどね。ハナハナ